
今回の写真は、またまた花園神社です。
昨日で大酉祭は終了し、今日は後片付けをしているようです。
昨日はずらりと並んでいた出店は、
靖国通り沿いのものはもちろん、境内の出店もすっかりなくなっていました。
残ったのは散乱したごみと、汚れた参道・・・って感じですね。
もちろんすべての後片付けがすんだわけではなく、
上述の通り、お祭りにつきものの出店がなくなっただけで、
設置に時間のかかった熊手の仮設店舗などは、まだまだこれからという感じ。
境内ではゴミ収集車やトラックが行き交い、
お祭りとは別の意味で忙しそうに働いていました。
一の酉の後は二の酉が控えていたので、ほとんどそのままでしたが、
次回の催しは年末年始のようなので、とりあえずはきれいに撤去されるのかな?
何もない、がらんとした花園神社というのも、久々に眺めてみたいものです。
----------------関連記事----------------
170枚目「二の酉 本祭 昼間の光景」
169枚目「二の酉 前夜祭」
----------------------------------------
今回の写真は、宝物殿の辺りから、神楽殿のあたりに向かって撮影しました。
http://www.hanazono-jinja.or.jp/mt/page/a4.html
大きな地図で見る
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
よろしければクリックお願いします。
![]() にほんブログ村 | ![]() ブログランキング | ![]() FC2 Blog Ranking |
ラベル:花園神社