
普段通る道に桜がないので、桜の開花を感じることができない今日この頃です。
・・・と思いきや、よく行く花園神社の一角に桜らしき花が咲いているのを見つけました。
この桜の木を見る限りは、もう8割、9割は咲いているように見えますね。
花園神社にはこの一本しか見つけることができませんでしたので、もっと近辺を歩き回って桜を見てみたいものです。
ネットで検索する限りでは、新宿の桜というと新宿御苑が有名らしいですが、入園料が必要になるので気軽に入ることはできませんね。
うーん、どこかいいところはないものでしょうか・・・
写真を撮影した場所は、花園神社の社務所?みたいな建物の近くにありました。
大きな地図で見る